愛知県 春日井市  公開日: 2025年10月10日

【地域インフラ大刷新】南部汚水22号幹線整備事業、質問回答を公表!公園利用への影響も明らかに

愛知県が推進する汚水処理の広域化・共同化計画に基づき、高蔵寺浄化センターを南部浄化センターへ統合するため、「南部汚水22号幹線」の整備が進められます。

この整備事業(第2工区)に関する実施方針等への質問と回答が公表されました。
事業は設計施工一括発注方式で実施され、各工区の整備期間が詳細に示されています。

特に、公園等を利用した整備が進められるため、下条公園、高御堂公園などが一部または全部利用できなくなる期間が明記されています。
事業全体のスケジュールや、関連情報も併せて確認できます。
ユーザー

高蔵寺浄化センターの統合、環境保全のための重要な取り組みだと感じました。公園が一時的に利用できなくなるのは残念ですが、計画的に進められているようですし、将来的な水質改善を考えると必要なステップですよね。設計施工一括発注方式で効率的に進むことを期待しています。

そうですよね。地域のために必要なこととはいえ、公園が使えなくなるのは少し寂しい気持ちもあります。でも、きちんとスケジュールが示されているのは安心感がありますね。完了したら、きっときれいな水で地域が潤うことを楽しみにしています。

ユーザー