愛知県 犬山市  公開日: 2025年10月10日

防火への想いを書に!小中学生の力作、図書館で展示

消防本部は、秋季全国火災予防運動の一環として、市内の小・中学生から募集した防火書道の優秀作品22点を展示します。

展示期間は令和7年11月1日から11月14日まで。
会場はシンエイライフ犬山ライブラリー(市立図書館)1階玄関ロビーです。

小学生の部では犬山南小学校6年生の平実咲貴さんが、中学生の部では犬山中学校3年生の吉永尚真さんが、それぞれ市長賞を受賞しました。

この機会に、子どもたちの防火への熱意が込められた力強い作品の数々をご覧ください。

受賞者名簿はPDF形式で添付されています。
ユーザー

わぁ、小中学生の書いた防火作品展、なんだか温かい気持ちになりますね。子どもたちの絵や文字から、火の用心への真剣な想いが伝わってくるんでしょうね。市長賞を受賞したお二人の作品、特に見てみたいです。図書館で気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。私も期間中にぜひ伺いたいです。

そうなんですよ、僕もこのニュースを見て、なんだか心が洗われるような気持ちになりました。子どもたちの純粋な気持ちが、力強い文字になって表れているんでしょうね。市長賞の作品、きっと見ごたえがあるんでしょう。図書館に行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみようと思います。素敵な情報、ありがとうございます。

ユーザー