愛知県 日進市  公開日: 2025年10月10日

【令和8年度】あなたの力で子どもたちの成長を支えませんか?小学校特別支援学級講師募集!

日進市では、令和8年度会計年度任用職員として、小学校特別支援学級の講師を募集しています。

業務内容は、特別支援学級での授業や学習指導、集団生活への適応指導、学級運営補助、校外学習の引率などです。

勤務は月曜日から金曜日の週5日、午前8時30分から午後3時15分まで(休憩45分)ですが、各小学校の授業時間により変動します。学校休業日の勤務はありません。

任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までです。

賃金は時間給制で、学歴・職歴により加算されます。令和7年度の上限時給額は2,087円でした。任期が6ヶ月以上かつ週15.5時間以上の勤務で、期末・勤勉手当が年2回(7月、1月)支給されます。

募集人員は若干名です。

応募資格は、小学校教諭免許または中学校教諭免許をお持ちの方です。

選考方法は書類審査または面接となります。

応募は、日進市あいち電子申請・届出システムにて、日進市会計年度任用職員登録申込書と教諭免許の写しを、令和7年10月28日(火)までに登録してください。

ご不明な点は、学校教育課(電話:0561-73-4145)までお問い合わせください。
ユーザー

日進市で特別支援学級の講師募集があるんですね。子どもたちの成長をサポートする、とてもやりがいのあるお仕事だと思います。学歴や職歴で時給が加算されたり、期末・勤勉手当も支給されるというのは、長く働く上でも安心感がありますね。免許があれば応募できるとのことなので、興味のある方はぜひ挑戦してみてほしいなと思います。

そうですね。子どもたちのために力を貸せるのは、本当に素晴らしいことだと思います。給与面でも、経験が活かせるように考慮されているのはありがたいですね。応募締め切りも迫ってきているようなので、気になる方は早めにチェックした方が良さそうです。

ユーザー