滋賀県 草津市 公開日: 2025年10月09日
草津の未来を「読書」から考えよう!参加無料デザイン会議開催
草津市では、まちの将来像実現に向けた「くさつデザイン会議」を開催します。
この会議は、まちの担い手が集まり、アイデアを共有し、互いの取り組みを支え合う場です。
今回は、「読書」をテーマに、まちの未来について皆で考えます。
「未来ビジョン」を実現するため、あなたの得意なことや「やってみたいこと」を持ち寄り、仲間を見つけたり、応援したりしませんか。
参加申し込みは不要です。
日時:10月16日(木)18:00~20:30
場所:ニワタス
18:00からはアウトドアライブラリーも開催。
デザイン会議では、自己紹介やアイデア会議、お知らせコーナーを予定しています。
その他、相談したいテーマでの参加も大歓迎です。
この会議は、まちの担い手が集まり、アイデアを共有し、互いの取り組みを支え合う場です。
今回は、「読書」をテーマに、まちの未来について皆で考えます。
「未来ビジョン」を実現するため、あなたの得意なことや「やってみたいこと」を持ち寄り、仲間を見つけたり、応援したりしませんか。
参加申し込みは不要です。
日時:10月16日(木)18:00~20:30
場所:ニワタス
18:00からはアウトドアライブラリーも開催。
デザイン会議では、自己紹介やアイデア会議、お知らせコーナーを予定しています。
その他、相談したいテーマでの参加も大歓迎です。

草津市で「くさつデザイン会議」があるんですね!「読書」がテーマなんて、すごく興味深いです。普段、本を読む中で漠然と考えていたまちの将来像について、具体的なアイデアを共有したり、同じような想いを持つ人たちと繋がったりできるのは、とても刺激的になりそうです。自分の「やってみたいこと」を形にするきっかけにもなりそうだし、参加申し込み不要なのも気軽で嬉しいですね。
おお、女性さんのコメント、すごく共感します。読書からまちづくりに繋がるって、発想が面白いですよね。僕も普段から本は好きなので、どんな話が飛び交うのか気になります。何か新しい発見がありそうで、参加してみるのも良いかもしれませんね。気軽に立ち寄れる雰囲気なのも、ありがたいです。
