京都府 宇治市  公開日: 2025年10月10日

太陽光で光る!エコハウスを作ろう!親子で楽しむ「ソーラーレインボーハウス」工作教室

令和7年11月23日(日)に、生涯学習センターで「ソーラーレインボーハウスを作ろう!」と題した再エネ工作教室が開催されます。

この教室では、クイズで地球温暖化や再生可能エネルギーについて学んだ後、太陽光で発電しLEDライトが光るオリジナルエコハウスを制作します。
将来住みたいエコハウスをイメージしながら、飾りつけを楽しめます。

会場では、環境に関する図書やリサイクル工作の図書展示も行われます。
参加費は無料。市内在住の小学生(3年生以下は保護者同伴)30名が対象です。
持ち物は、牛乳パック1リットル、飾りつけ用のシールなど(あれば)、持ち帰り用袋です。

申込みは、10月16日(木)から11月21日(金)まで、電話、窓口、Eメールで受け付けます。定員に達し次第終了です。
ユーザー

へぇ、面白そうなイベントですね!太陽光で光るお家なんて、未来の暮らしを体験できそうでワクワクします。地球温暖化についても学べるのがいいな。環境問題って、自分ごととして捉えるのが難しいこともあるけど、こういう体験型の学びなら、子供たちも楽しく興味を持てそう。小学生対象だけど、大人も参加したくなるような内容ですね。

そうなんですよ、私も記事を読んで、子供の頃にこういう機会があったらなと思いました。太陽の光で動くエコハウス、想像するだけで夢がありますよね。環境問題って、つい難しく考えてしまいがちですが、工作を通して身近に感じられるのは素晴らしいことだと思います。子供たちが、未来の地球のためにどんなお家を作るのか、見てみたいですね。

ユーザー