山口県 下関市  公開日: 2025年10月09日

【下関市】妊娠初期の風しん感染を防ぐ!大人も対象の無料抗体検査&予防接種助成金のご案内

下関市では、妊娠初期の女性が風しんに感染すると、胎児に先天性風しん症候群を引き起こす可能性があるため、予防接種費用の助成を行っています。

助成の対象者は、下関市に住民票があり、風しんの抗体価が基準値以下で、以下のいずれかに該当する方です。

* 妊娠を希望している女性(妊婦を除く)
* 風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者(パートナー)
* 妊娠を希望し、風しんの抗体価が低い女性の配偶者(パートナー)

※対象者(2)、(3)は、妊婦または妊娠を希望する女性と配偶者(パートナー)双方の抗体価が基準値以下の場合に対象となります。

抗体検査は平成26年4月以降実施のものが有効で、検査方法により基準値が異なります。過去にこの制度を利用した方は対象外です(1人1回限り)。

下関市では、妊娠を希望する女性や抗体価が低い妊婦の同居者等に対し、無料で風しんの抗体検査も実施しています。

助成金額は、麻しん風しん混合ワクチンで上限11,495円、風しんワクチンで上限7,953円(いずれも税込み)です。助成申請は接種後半年以内に行ってください。

助成を受けるには、医療機関で接種後、必要書類を揃えて健康推進課窓口へ申請します。

詳細については、下関市健康推進課成人保健係(Tel:083-231-2664)までお問い合わせください。
ユーザー

下関市では、風しんの予防接種費用助成があるんですね。妊娠初期の感染が胎児に影響する可能性があるなんて、知らなかったです。特に、妊娠を希望する女性はもちろん、パートナーの方にも抗体価が低い場合に助成があるのは、とても心強いですね。パートナーと一緒に検査を受けて、安心して赤ちゃんを迎える準備ができるのは素晴らしいと思います。

そうなんですよ。妊娠を考えている女性とそのパートナーにとって、とても大切な情報ですよね。風しんのこと、意外と知らないことも多いですし、こういう制度があることを知っておくと、いざという時に慌てずに済みそうです。パートナーの方も一緒に検査を受けられるというのは、夫婦で協力して子育てに向き合っていく上でも、良いきっかけになるかもしれませんね。

ユーザー