山口県 山陽小野田市  公開日: 2025年10月10日

建設現場の働き方改革!週休2日工事、ついに本格導入へ

山陽小野田市は、建設産業従事者の就労環境改善と持続可能な産業構築のため、「週休2日工事」の実施要領を策定しました。

令和7年4月1日以降に入札公告・指名通知される建設工事(営繕系工事を除く)が対象です。発注者指定型で、現場作業期間が1週間以上の工事は、月単位の経費補正を施した上で発注されます。

完全週休2日(土日閉所)を達成した場合は、補正係数を乗じた変更契約が行われ、工事成績評定でも評価されます。達成できなかった場合は、補正分が減額されます。

営繕系工事は、完全週休2日(土日)Ⅰ型またはⅡ型で発注されます。Ⅰ型は受注者との協議、Ⅱ型は月単位の週休2日も選択肢となりますが、通期での週休2日達成は必須です。達成状況に応じて工事費の増減変更や工事成績評定での評価が行われます。
ユーザー

へえ、山陽小野田市、建設業界の働き方改革に乗り出したんですね。週休2日工事、すごく良い取り組みだと思います。現場で働く方々が、ちゃんと休めるようになるのは、やっぱり大切ですよね。工事の質にも繋がりそうですし、業界全体のイメージアップにも貢献しそう。

そうですね。ずっと長時間労働が当たり前だった業界ですから、こういった制度が導入されるのは、大きな一歩だと思います。現場の方々はもちろん、そのご家族にとっても嬉しいニュースでしょうね。工事の質が上がるっていうのも、私たち利用者からすると安心材料になります。

ユーザー