山口県 山陽小野田市  公開日: 2025年10月10日

【令和8・9年度】山陽小野田市への入札参加資格、申請受付開始!

山陽小野田市(水道局・病院局を除く)では、令和8・9年度の物品調達等競争入札参加資格審査申請の受付を開始します。

「物品の調達等」とは、物品の製造・買入れ・借入れ・売払い、および業務委託(工事請負・設計等を除く)の契約を指します。

定期申請は、令和7年11月4日(火)から11月25日(火)まで、所在地に関わらず全ての業者を対象に受け付けます。

追加申請は、市内・準市内業者は令和8年4月から令和9年8月までの偶数月1日~10日、市外業者は令和8年6月・10月、令和9年6月の1日~10日に受付します。

申請は原則、郵便・宅配便で提出してください。申請要領や様式は市ウェブサイトからダウンロード可能です。

申請書類はA4判紙製ファイルに綴じ、物品等と業務委託等は別々のファイルにしてください。返信用封筒(長形3号、110円切手貼付)の同封も忘れずにお願いします。

資格の有効期間は、告示日(定期申請は令和8年4月以降)から令和10年3月31日までです。
ユーザー

へぇ、山陽小野田市で来年度から物品調達とかの申請が始まるんだ。結構、色々な種類の契約が含まれてるみたいだけど、期限とか提出方法も細かく決まってるんだね。市外の業者さんだと、申請できる時期が限られてるから、ちゃんと確認しておかないと機会を逃しちゃいそう。A4のファイルに綴じて、返信用封筒も忘れずに…と。ちょっとした事務作業だけど、こういう細かいところに気を配ることで、信頼につがるんだろうなって思った。

なるほど、そうなんですね。確かに、こういう手続きって、期日とか書式とか、意外と細かいところに注意が必要ですよね。でも、そういう丁寧な仕事ぶりが、結果的に市の信頼にも繋がるっていうのは、すごくよく分かります。市外の業者さんだと、申請できる月が限られているというのは、ちょっと大変かもしれませんね。しっかり情報収集して、タイミングを逃さないようにしたいところです。

ユーザー