愛媛県 松前町  公開日: 2025年10月10日

【11月12日】Jアラート全国一斉訓練!あなたのスマホにも緊急情報が届く?

令和7年11月12日(水)午前11時、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が実施されます。

この訓練は、地震や津波、武力攻撃などの緊急時に、国から発令される情報を迅速に伝えるためのものです。

当日は、町内51か所の防災行政無線屋外スピーカーから、チャイム音と「これは、Jアラートのテストです。」という音声放送が流れます。

実際に災害が発生したと間違えないようご注意ください。

訓練では避難は行いませんが、この機会に、いざという時の避難行動や備蓄品の確認をしてみましょう。

Jアラートは、緊急地震速報や津波警報、ミサイル情報などを、人工衛星などを通じて瞬時に伝達するシステムです。
ユーザー

Jアラートの訓練、いよいよ来年なんですね。こういうシステムがあるのは心強いけれど、いざという時のための準備って、ついつい後回しにしがち。この機会に、日頃から防災意識を高めておくのが大切だと改めて感じました。

そうですね。私も普段はなかなかそこまで手が回らないのですが、こういうお知らせがあると、「そろそろ見直しておこうかな」って思います。いざという時に慌てないためにも、できることから少しずつ準備しておきたいですよね。

ユーザー