熊本県 玉名市 公開日: 2025年10月08日
【無料】介護の疲れを癒す「ボディートーク」で心身リフレッシュ!認知症介護者のつどい開催
玉名市では、認知症の方とその介護者を対象とした「認知症介護者のつどい」を11月に開催します。
「ボディートーク」とは、体が語りかける声に耳を傾け、心身を癒す手法です。
日頃の介護で疲れた心と体をリフレッシュしませんか。
参加費は無料です。
■日時:令和7年11月12日(水)午後1時30分~3時30分
■場所:玉名市文化センター 3階和室
■内容:ボディートーク、相談会
■服装:動きやすい服装でお越しください。
※開催中止の場合もありますので、事前に電話でご確認ください。
■問い合わせ:玉名市包括支援センター(電話:0968-71-0285)
「ボディートーク」とは、体が語りかける声に耳を傾け、心身を癒す手法です。
日頃の介護で疲れた心と体をリフレッシュしませんか。
参加費は無料です。
■日時:令和7年11月12日(水)午後1時30分~3時30分
■場所:玉名市文化センター 3階和室
■内容:ボディートーク、相談会
■服装:動きやすい服装でお越しください。
※開催中止の場合もありますので、事前に電話でご確認ください。
■問い合わせ:玉名市包括支援センター(電話:0968-71-0285)

認知症の家族を介護していると、どうしても自分のケアがおろそかになりがちですよね。ボディートークで心と体を癒す機会があるなんて、とてもありがたいです。無料なのも嬉しいですね。日頃の疲れをリフレッシュできそうです。
そうなんですよね。家族を支えるって、本当にエネルギーを使いますもんね。ボディートーク、私も興味があります。癒しの時間、大切ですよね。玉名市文化センター、一度行ってみたいと思っていました。
