北海道 函館市  公開日: 2025年10月09日

【函館市】交通・水道事業の重要なお知らせ:事故、ビジョン改訂、個人情報漏洩まで網羅

函館市企業局は、過去数年間の事業運営に関する多岐にわたる情報を公開しています。

特に、市電においては、脱線事故や輪軸組立作業の点検、水蒸気発生といった事象とその概要、原因、再発防止策が報告されています。また、運行ダイヤの改正や、新型コロナウイルス感染症の影響によるダイヤ変更についても触れられています。

経営面では、「函館市交通事業経営ビジョン」の改訂プロセスが詳細に示されており、パブリックコメントの実施結果や原案、素案などが公表されています。

水道・下水事業関連では、南部下水終末処理場消化ガス発電事業、配水本管の漏水、検針票の誤表記、そして督促状の誤配による個人情報漏洩といった事案が報告されています。

さらに、軌道業の割引運賃届出や、ポイントサービスの終了、笹流ダム関連の対応、新中野ダムの事前放流など、市民生活に関わる情報も含まれています。

これらの詳細については、各資料に記載の連絡先へお問い合わせください。
ユーザー

函館市企業局の公開情報、興味深く拝見しました。市電の脱線事故や輪軸組立作業の点検、水道・下水事業での漏水や個人情報漏洩といった事案は、安全管理の重要性を改めて感じさせられますね。一方で、経営ビジョンの改訂プロセスや運行ダイヤの変更など、市民生活に寄り添った取り組みも伝わってきて、市政への関心が高まりました。

そうですね、色々な情報が公開されているんだなと感心しました。特に、安全に関わる部分は、利用者としては気になるところですよね。でも、経営ビジョンの改訂とか、市民生活に役立つような情報もちゃんと出ているのは、安心感があります。

ユーザー