福井県 勝山市 公開日: 2025年10月09日
【2026年4月入園】保育園・認定こども園の願書受付開始!締切迫る!
令和8年4月1日からの保育園・認定こども園(保育認定)新規入園の申し込み受付が始まります。
受付期間は、令和7年11月4日(火)から11月28日(金)までの平日8時30分から17時15分までです。
受付場所は、教育委員会こども課 子育て支援係(教育会館2階)です。
申し込みには、「保育園・認定こども園の入園の申し込みのしおり」を参考に、必要書類を準備してください。
主な必要書類は、支給認定申請書兼施設利用申込書、保育を必要とする事由を証明する書類、保護者の個人番号(マイナンバー)を確認できる書類です。
保育を必要とする事由に応じて、就労証明書、自営業等就労申告書、保育を必要としている事由申立書などの様式が異なります。詳細は「しおり」をご確認ください。
申し込み後、面接が行われます。
中央こども園では休日保育も実施しています。障害のあるお子さんの入園についても相談可能です。
ご不明な点は、教育委員会こども課 子育て支援係(Tel:0779-88-8771)までお問い合わせください。
受付期間は、令和7年11月4日(火)から11月28日(金)までの平日8時30分から17時15分までです。
受付場所は、教育委員会こども課 子育て支援係(教育会館2階)です。
申し込みには、「保育園・認定こども園の入園の申し込みのしおり」を参考に、必要書類を準備してください。
主な必要書類は、支給認定申請書兼施設利用申込書、保育を必要とする事由を証明する書類、保護者の個人番号(マイナンバー)を確認できる書類です。
保育を必要とする事由に応じて、就労証明書、自営業等就労申告書、保育を必要としている事由申立書などの様式が異なります。詳細は「しおり」をご確認ください。
申し込み後、面接が行われます。
中央こども園では休日保育も実施しています。障害のあるお子さんの入園についても相談可能です。
ご不明な点は、教育委員会こども課 子育て支援係(Tel:0779-88-8771)までお問い合わせください。

来年度の保育園入園申し込み、もうそんな時期なんですね。共働きだと、待機児童問題は本当に気になるところ。早めに準備しないとですね。
そうなんだよ。うちも来年入れたいなって思ってるから、この情報助かるよ。書類とか、結構色々いるみたいだし、早めに確認しておかないとね。
