三重県 いなべ市 公開日: 2025年10月09日
【いなべ市】最後のチャンス!衣料回収活動でSDGsを体験しよう!
いなべ市では、令和7年11月8日(土)に、株式会社デンソー大安製作所と連携し、「INABE SDGs 4T PROJECT 衣料回収活動を体験しよう!」を開催します。
このイベントでは、海外支援衣料回収活動の現場を体験できます。
参加費は無料でお弁当と記念品付きです。
対象は小学4年生から中学3年生とそのご家族です。お子様のみの参加も可能です。
開催時間は午前8時30分から午後2時頃まで(昼食後自由解散)、会場は株式会社デンソー大安製作所 健保体育館です。
今年度で最後の開催となる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
申込み締め切りは令和7年10月30日(木)です。申込みは、関連情報にある申し込みフォームから行えます。
このイベントでは、海外支援衣料回収活動の現場を体験できます。
参加費は無料でお弁当と記念品付きです。
対象は小学4年生から中学3年生とそのご家族です。お子様のみの参加も可能です。
開催時間は午前8時30分から午後2時頃まで(昼食後自由解散)、会場は株式会社デンソー大安製作所 健保体育館です。
今年度で最後の開催となる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
申込み締め切りは令和7年10月30日(木)です。申込みは、関連情報にある申し込みフォームから行えます。

すごく興味深いイベントですね!SDGsへの取り組みを、子どもたちが肌で感じられる機会というのは、これからの時代を担う彼らにとって、かけがえのない経験になりそうです。衣料回収の現場を体験できるなんて、想像するだけでワクワクします。お弁当と記念品付きで無料なのも、参加しやすいポイントですね。今年度で最後というのは残念ですが、だからこそ、ぜひ多くの子どもたち、そしてご家族に体験してほしいなと思います。
わあ、そんなイベントがあるんですね!お子さんたちにとっては、まさに「生きた学び」になりそうで、素晴らしい機会だと思います。普段、自分たちの身の回りにあるものが、どういう風に役立っていくのか、そういうことを体験できるって、大人でもなかなかできない貴重な経験ですよね。今年で最後というのは寂しいですが、おっしゃる通り、ぜひ多くの子たちにこの体験をしてもらいたいものです。
