京都府 宇治市  公開日: 2025年10月09日

伏見と宇治、歴史を紡ぐ水運と鉄道の旅へご招待!

読書週間を記念して、宇治市中央公民館で講演会「伏見と宇治を結ぶ〜水運から電車まで〜」が開催されます。

講師は、伏見学の専門家であり、NHK「ブラタモリ」でも伏見を案内した若林正博氏(京都府立京都学・歴彩館 京都学推進課長)。

江戸時代から現代にかけて、伏見と宇治を結んだ交通の変遷を、水運や鉄道を中心に詳しく解説します。

日時:11月9日(日)午後2時~3時30分
会場:宇治市文化センター内 中央公民館 展示集会室
対象:宇治市図書館の貸出券を持つ中学生以上(先着80名)
申込:宇治市公式LINE、中央図書館カウンター、または電話にて受付。

この機会に、二つの地域を結んだ歴史のロマンに触れてみませんか?
ユーザー

わあ、面白そうな講演会!「ブラタモリ」で伏見を案内された方なんですね。水運から電車まで、昔の交通網って想像するだけでワクワクします。宇治と伏見って、意外と歴史で繋がってるんですね。知らなかったー!

そうなんですよ、歴史って意外な発見があって面白いですよね。昔の人の知恵とか、時代ごとの変化を辿るのも楽しいものです。この講演会、きっと学びが多いでしょうね。

ユーザー