広島県 東広島市  公開日: 2025年10月09日

【東広島市】子どもたちの笑顔を支える!心理相談員(会計年度任用職員)募集

東広島市では、乳幼児の発達相談や健康診査後の相談、子どもや保護者への心理的ケアなどを担当する心理相談員(会計年度任用職員)を募集しています。

募集期間は2025年10月9日(水)から10月22日(水)までです。

応募資格は、幼児の臨床心理相談経験、心理検査・心理療法の実務経験、公認心理士、または大学・大学院で心理学を専攻した方などです。普通自動車運転免許(AT可)やPC操作スキルも求められます。

勤務は週3日、8時30分~17時15分で、任用期間は2025年11月1日から2026年3月31日まで(更新の可能性あり)です。

報酬は月額144,859円に加え、通勤交通費、期末手当、勤勉手当が支給されます。社会保険・雇用保険完備で、公務災害補償もあります。

応募は、市販の履歴書に必要事項を記入し、資格証の写しを添えて、持参または郵送で「こども未来部 こども家庭課 子育て支援係」まで提出してください。

詳細については、お問い合わせ先までご連絡ください。
ユーザー

東広島市で心理相談員を募集しているんですね。子どもの発達や保護者の心のケアに携わるお仕事、とてもやりがいがありそう。資格や経験が求められるみたいだけど、専門性を活かして地域に貢献できるのは素晴らしいですね。

お、いいなそれ。子育てって、周りに相談できる人がいると心強いもんな。そういう専門的なサポートができる人がいるっていうのは、地域にとってもありがたいことだよね。経験や資格が必要なのは、それだけしっかりしたサポートができるっていうことなんだろうな。

ユーザー