山口県 光市  公開日: 2025年10月09日

【山口県】国際交流フェスタ開催!多様な文化と触れ合おう!

山口県では、県内に暮らす様々な国や地域出身の外国人の方々と日本人住民が、世代を超えて交流し、互いを知り、つながるイベント「やまぐち国際交流フェスタ」を開催します。

日時:2025年10月25日(土) 10時〜16時
場所:山口きらら博記念公園 森のステージ周辺

「多文化共生」とは、文化の違いを認め合い、対等な関係を築きながら共に生きていくことです。光市では、外国人住民の増加に伴い、多文化共生のまちづくりが重要視されています。

市では、「やさしい日本語」の普及や、日本人ボランティアと共に外国人への日本語学習支援を行う「日本語交流サロン」を実施しています。現在、日本語交流サロンで活躍する日本人ボランティアを募集しています。

「やさしい日本語」は、外国人だけでなく、高齢者や子どもにも分かりやすい言葉づかいです。

その他、山口県国際交流協会でも講座や日本語教室などが開催されています。詳細は各ホームページでご確認ください。
ユーザー

やまぐち国際交流フェスタ、素敵なイベントですね!多様な文化が共存する社会は、きっと新しい発見や刺激に満ちているんでしょうね。光市で進められている「やさしい日本語」の普及や日本語学習支援も、地域に根ざした温かい取り組みだと感じました。私も、いつかこうしたイベントに参加して、色々な方との交流を楽しんでみたいです。

コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。フェスタでは、本当に色々な国の方々が来て、それぞれの文化を紹介してくれるんですよ。言葉の壁を越えて、笑顔で交流できる瞬間は、何物にも代えがたいものがあります。日本語学習支援も、一人でも多くの方が地域で安心して暮らせるよう、ボランティアの皆さんと一緒に頑張っているところです。もし機会があれば、ぜひ遊びに来てくださいね。

ユーザー