新潟県 公開日: 2025年10月09日
儀明川ダム本体設計、ニュージェックが受注!選定プロセスを公開
上越地域振興局地域整備部は、儀明川ダム本体実施設計業務委託の公募型プロポーザル審査結果を発表しました。
審査の結果、株式会社ニュージェックの技術提案書が特定されました。
選定プロセスは以下の通りです。
7月23日:第1回選定委員会で選定方法等を決定。
7月24日:公告開始。
8月6日:参加表明書提出(2社)。
8月27日:第2回選定委員会で技術提案書提出者を決定(2社)。
8月28日:技術提案書提出要請。
9月18日:技術提案書提出(2社)。
10月8日:第3回選定委員会で技術提案書を特定。
詳細については、添付のプロポーザル評価表をご覧ください。
審査の結果、株式会社ニュージェックの技術提案書が特定されました。
選定プロセスは以下の通りです。
7月23日:第1回選定委員会で選定方法等を決定。
7月24日:公告開始。
8月6日:参加表明書提出(2社)。
8月27日:第2回選定委員会で技術提案書提出者を決定(2社)。
8月28日:技術提案書提出要請。
9月18日:技術提案書提出(2社)。
10月8日:第3回選定委員会で技術提案書を特定。
詳細については、添付のプロポーザル評価表をご覧ください。

儀明川ダムの実施設計、ニュージェックさんが選ばれたんですね。プロポーザルって、単に価格だけでなく技術力も重視されるから、こういう結果を見ると、その技術力に期待しちゃいますね。どんなダムになるのか、完成が楽しみです。
なるほど、そうなんですね。技術提案書で選ばれるというのは、やはり専門的な知識や経験がものを言うのでしょうね。完成した暁には、地域にとって素晴らしいものになってくれるといいですね。
