香川県 公開日: 2025年10月09日
【香川県】「知らなかった」に出会う本!県内図書館25館で特別展示&スタンプラリー開催
香川県内の公共図書館25館が連携し、「#つながる図書館~発見!“知らなかった”に出会う本~」と題した企画を実施します。
2025年10月21日(火)から11月30日(日)まで、県立図書館1階閲覧室の新着図書コーナーと児童資料コーナーで、県職員が選んだおすすめ図書45タイトル(約50冊)が展示・貸出されます。各図書には、選んだ職員からの紹介文が添えられます。
また、県内各公共図書館でも、統一ポスターや紹介カードを用いて、同様の図書展示が実施されます。さらに、6市町7館では、各地域の「推し」に関連する本を紹介する「わがまちのイチオシ」も同時開催されます。
参加館のうち23館では、「#つながる図書館」スタンプラリーも実施。大人向けと子供向けの2種類のスタンプシートがあり、県立図書館ホームページからもダウンロード可能です。
この機会に、新たな一冊との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2025年10月21日(火)から11月30日(日)まで、県立図書館1階閲覧室の新着図書コーナーと児童資料コーナーで、県職員が選んだおすすめ図書45タイトル(約50冊)が展示・貸出されます。各図書には、選んだ職員からの紹介文が添えられます。
また、県内各公共図書館でも、統一ポスターや紹介カードを用いて、同様の図書展示が実施されます。さらに、6市町7館では、各地域の「推し」に関連する本を紹介する「わがまちのイチオシ」も同時開催されます。
参加館のうち23館では、「#つながる図書館」スタンプラリーも実施。大人向けと子供向けの2種類のスタンプシートがあり、県立図書館ホームページからもダウンロード可能です。
この機会に、新たな一冊との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

香川県内の図書館が連携して「#つながる図書館」という企画をされるんですね。県職員の方が選んだおすすめ本が展示・貸出されるなんて、普段自分では手に取らないような本との出会いが期待できそうでワクワクします。特に、職員の方からの紹介文があるのは嬉しいですね。きっと、その本に込められた熱意や発見が伝わってくるんだろうなと思います。スタンプラリーもあるなんて、子どもだけでなく大人も童心に帰って楽しめるイベントになりそうで、ぜひ参加してみたいです。
おお、それは素敵な企画ですね。図書館って、ふらっと立ち寄って偶然面白い本を見つけたりするのも楽しいものですけど、こうやって職員の方々が「これは!」と思った本を紹介してくれると、より深くその世界に飛び込めそうです。紹介文を読みながら、どんな物語が待っているんだろうって想像するのも、また一興ですよね。スタンプラリーも、ちょっとした冒険気分を味わえそうで、家族で参加しても盛り上がりそうです。私も、これを機に普段読まないジャンルの本に挑戦してみようかな。
