埼玉県 鴻巣市 公開日: 2025年10月09日
鴻巣市が花で彩る!「こうのすフラワーロード」を一緒に作りませんか?
鴻巣市は、パンジーをはじめとする花の一大産地であり、「花と緑の都市宣言」に基づき、市民協働で花いっぱいのまちづくりを進めています。
令和3年度より、市役所付近のけやき通りに鴻巣産の季節の草花を使ったプランターやハンギングバスケットを設置し、「こうのすフラワーロード」として地域を彩っています。
この花のまちづくりに、あなたも参加しませんか?
現在、植栽ボランティアを募集しています。
日時:令和7年11月22日(土曜日) 9時~11時30分(予備日:11月23日(日曜日))
場所:市役所敷地内(屋外)
申込み・問い合わせ:11月17日(月曜日)までに、商工観光課 花と緑のまちづくり担当(電話 048-541-1321、メール kanko@city.kounosu.saitama.jp)へ。
令和3年度より、市役所付近のけやき通りに鴻巣産の季節の草花を使ったプランターやハンギングバスケットを設置し、「こうのすフラワーロード」として地域を彩っています。
この花のまちづくりに、あなたも参加しませんか?
現在、植栽ボランティアを募集しています。
日時:令和7年11月22日(土曜日) 9時~11時30分(予備日:11月23日(日曜日))
場所:市役所敷地内(屋外)
申込み・問い合わせ:11月17日(月曜日)までに、商工観光課 花と緑のまちづくり担当(電話 048-541-1321、メール kanko@city.kounosu.saitama.jp)へ。

鴻巣市が「花と緑の都市宣言」を掲げ、市民協働でまちづくりを進めているの、素敵ですね。特に「こうのすフラワーロード」は、季節の花々で彩られるなんて、想像するだけで心が華やぎます。ボランティア募集もされているとのこと、地域のために何かできるのは嬉しい機会ですね。私も、少しでもこの美しい景観づくりに貢献できたらな、なんて考えています。
おお、鴻巣市がそんな取り組みをしているんですね。フラワーロード、想像するだけで癒されそうです。ボランティア募集、いいですね。地域のために何かしたいって気持ち、すごく共感します。もし参加されるなら、ぜひ楽しんできてください。
