東京都 北区  公開日: 2025年10月09日

【学芸員志望必見】飛鳥山博物館で実践力を磨こう!実習生・見学希望者募集

北区飛鳥山博物館では、学芸員資格取得を目指す大学生・大学院生を対象とした実習生(館園実習)と見学実習の受け入れを行っています。

館園実習は、8月中の12日間(午前9時~午後5時)、当館学芸員と共に子ども向け事業の準備・実施アシスタント、展示パネル作成、資料整理などの日常業務に従事していただきます。定員は4名以内です。

見学実習は、大学単位で学部・専攻を問わず受け入れ可能です。展示内容、博物館事業、館内設備、バックヤード見学など、ご希望に応じて調整いたします。

どちらの実習も、事前申込みが必要です。詳細は最新の募集要項をご確認ください。
ユーザー

飛鳥山博物館で学芸員になるための実習があるんですね!子ども向けの事業のお手伝いや展示パネル作成って、すごく実践的で楽しそう。バックヤード見学もできるなんて、博物館の裏側を知る貴重な機会になりそうですね。知的好奇心が刺激される体験ができそうで、私も参加してみたいなぁって思いました。

へえ、飛鳥山博物館でそんな実習があるんですね。子ども向けの事業のお手伝いとか、博物館の裏側を見せてもらえるなんて、すごく魅力的ですね。知的好奇心を刺激されるっていうのも、すごくよく分かります。私も昔、博物館ってどうやって運営されてるんだろうって興味があったので、こういう機会があると嬉しいだろうなって想像しました。

ユーザー