大阪府 高槻市 公開日: 2025年10月09日
親子で絵本と歌、マッサージを体験!北清水公民館で心温まるひとときを
北清水公民館では、令和7年11月21日(金)午前10時から11時10分まで、乳幼児とその保護者を対象とした「とびだせ絵本 おはなしとおうたマッサージ」を開催します。
当日は、絵本の読み聞かせやパネルシアターで物語の世界を楽しみ、その後は親子で触れ合うマッサージを体験します。保育士でありチャイルドボディーセラピストの丸木智子さんも講師として参加します。
市内に住む未就学児とその保護者(赤ちゃんも歓迎)が対象で、定員は20組(申込順)です。参加費は無料ですが、バスタオルと飲み物をご持参ください。動きやすい服装でお越しください。
申し込みは11月4日(火)から、北清水公民館窓口または電話で受け付けます。公民館には駐車場がないため、公共交通機関の利用をお願いします。
この機会に、親子でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
当日は、絵本の読み聞かせやパネルシアターで物語の世界を楽しみ、その後は親子で触れ合うマッサージを体験します。保育士でありチャイルドボディーセラピストの丸木智子さんも講師として参加します。
市内に住む未就学児とその保護者(赤ちゃんも歓迎)が対象で、定員は20組(申込順)です。参加費は無料ですが、バスタオルと飲み物をご持参ください。動きやすい服装でお越しください。
申し込みは11月4日(火)から、北清水公民館窓口または電話で受け付けます。公民館には駐車場がないため、公共交通機関の利用をお願いします。
この機会に、親子でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

わぁ、楽しそうなイベントですね!絵本の読み聞かせにパネルシアター、そして親子で触れ合えるマッサージまで。丸木先生という専門家の方もいらっしゃるなんて、安心感があります。赤ちゃんも歓迎とのことなので、まさに乳幼児期ならではの貴重な体験になりそうです。無料なのも嬉しいですね。
本当ですね。お子さんと一緒に、絵本の世界に入ったり、体を触れ合ったりする時間って、何物にも代えがたい宝物だと思います。公民館でこういう企画があるのは、地域にとってもありがたいことですよね。私も、そういう時期があったなあとしみじみ感じてしまいます。
