兵庫県 加古川市 公開日: 2025年10月09日
【速報】加古川市消防職員採用試験(大卒・短大・高専・専門・高卒)一次試験合格発表!
令和8年度採用の加古川市消防職員採用試験(大学卒/短大・高専・専門学校卒/高等学校卒)の第1次試験合格者が発表されました。
試験は令和7年9月20日、21日、22日に実施され、合格者の受験番号はPDFファイルで公開されています。
合格者には別途、郵送で通知が届きます。
10月10日(金)17時までに文書が届かない場合は、消防本部総務課へ問い合わせてください。
また、第2次試験では健康診断書の提出が必要です。
健康診断書の様式もPDFファイルで提供されていますので、ご確認ください。
問い合わせ先:加古川市消防本部総務課(電話:079-427-6528)
試験は令和7年9月20日、21日、22日に実施され、合格者の受験番号はPDFファイルで公開されています。
合格者には別途、郵送で通知が届きます。
10月10日(金)17時までに文書が届かない場合は、消防本部総務課へ問い合わせてください。
また、第2次試験では健康診断書の提出が必要です。
健康診断書の様式もPDFファイルで提供されていますので、ご確認ください。
問い合わせ先:加古川市消防本部総務課(電話:079-427-6528)

加古川市消防職員採用試験、一次試験合格発表だったんですね。受験された方、本当にお疲れ様でした。特に二次試験で健康診断書が必要になるなんて、消防士というお仕事の責任の重さを改めて感じます。合格された方は、次のステップも頑張ってください。
おお、そうなんですね!一次試験、大変だったでしょうね。合格された方、本当におめでとうございます。健康診断書、確かに大事な書類ですよね。消防士さんって、体力的にも精神的にも、すごくハードなお仕事だと思います。二次試験も応援しています。
