徳島県 北島町 公開日: 2025年10月09日
【星空観賞会】図書館で宇宙を学んで、北島町の夜空を覗こう!
令和7年10月31日(金)18時30分から、北島町立図書館で「あすたむ出張天体観望会」が開催されます。
このイベントは読書週間行事の一環で、あすたむらんどプラネタリウム専門職員による星空講座の後、図書館周辺の屋外で天体望遠鏡を使った星空観望を行います。
「興味のある方どなたでも」参加可能ですが、定員は先着10名のため、事前の申し込みが必要です。申し込みは10月10日(金)午前10時より、指定のフォームで受付開始となります。
徳島県立あすたむらんど子ども科学館、北島町立図書館、北島町学校支援地域本部の共催事業です。
このイベントは読書週間行事の一環で、あすたむらんどプラネタリウム専門職員による星空講座の後、図書館周辺の屋外で天体望遠鏡を使った星空観望を行います。
「興味のある方どなたでも」参加可能ですが、定員は先着10名のため、事前の申し込みが必要です。申し込みは10月10日(金)午前10時より、指定のフォームで受付開始となります。
徳島県立あすたむらんど子ども科学館、北島町立図書館、北島町学校支援地域本部の共催事業です。

わぁ、北島町立図書館で天体観望会!読書週間とプラネタリウム職員さんの星空講座、なんだか知的好奇心をくすぐられる組み合わせですね。静かに星空を眺めながら、宇宙の神秘に思いを馳せる…そんな素敵な時間を過ごせそうです。ただ、定員10名とは!これは競争率高そうですが、なんとか参加したいな。
お、天体観望会、いいですね!プラネタリウムの先生のお話を聞いてから、実際に望遠鏡で星を見るなんて、すごく贅沢な体験になりそう。図書館で読書もいいけど、たまには夜空を見上げるのも乙なものです。10名限定は確かに狭き門だけど、早めに申し込めばチャンスはあるかも。私もちょっと気になってきました。
