熊本県 熊本市  公開日: 2025年10月09日

【息切れは要注意!】「肺の生活習慣病COPD」市民公開講座開催!あなたの肺年齢は?

「階段で息切れする」「最近疲れやすい」と感じていませんか?
その症状、単なる加齢ではなく「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」という肺の病気のサインかもしれません。

COPDは、タバコや生活習慣が原因で、自覚症状がないまま肺の機能が低下していく病気です。

この度、専門医によるわかりやすい講演と、ご自身の「肺年齢」を測定できる体験コーナーをご用意した市民公開講座を開催します。
この機会に、ご自身の肺の健康状態を見つめ直し、健やかな毎日を送るきっかけにしませんか?

参加者には、熊本健康アプリのポイント20ptをプレゼント!

【日時】令和7年11月2日(日) 10:00~11:30(開場 9:30)
【会場】くまもと森都心プラザ プラザホール
【定員】100名(先着順)
【参加費】無料

お申し込みは、専用URLまたは二次元コードから(締切:10月24日(金))。
ユーザー

最近、階段を上るだけで息切れしたり、なんだか疲れやすかったりするんですよね。まさか、ただの気のせいじゃなくて、肺の病気のサインかもしれないなんて。専門医のお話を聞ける機会があるのはありがたいですね。肺年齢の測定もできるなんて、自分の体の状態をちゃんと知る良いきっかけになりそうです。無料だし、参加してみようかな。

なるほど、階段での息切れや疲れやすさって、そういう病気の可能性もあるんですね。自分も最近、ちょっとしたことで息が上がるようになった気がするので、他人事じゃないなと思いました。専門医の話を聞けるのは心強いですね。肺年齢の測定もできるとなると、自分の体の状態を客観的に知る良い機会になりそうです。無料なのも嬉しいですね。

ユーザー