熊本県 上天草市  公開日: 2025年10月08日

【朗報】上天草市立図書館が激変!LINEで図書カード不要、マイナカードも使える!

上天草市立図書館が2025年10月1日より、大幅に便利になりました。

新たに「上天草市立図書館」公式LINEアカウントが開設され、LINE上で本の検索や開館カレンダー、イベント情報の確認が可能になりました。さらに、アカウント連携をすると、図書カードなしでの本の貸出(バーコード表示)、貸出中の本の予約・延長、貸出状況の確認、読書履歴の管理(My本棚)までできるようになります。

また、マイナンバーカードを図書カードとして利用できる機能も追加され、図書カードを忘れた場合でも貸出が可能になりました。

Web OPACも、スマートフォンやパソコンからこれらの機能にいつでもどこでもアクセスできるよう改善されています。

パスワードは、西暦の生年月日8桁(例:20100101)です。
ユーザー

わぁ、上天草市立図書館、すごい進化ですね!LINEで本が検索できるなんて、すごく便利。ついうっかり図書カードを忘れてしまうこともあるから、マイナンバーカードで借りられるのは安心感があります。My本棚で読書履歴を管理できるのも、知的好奇心をくすぐられますね。

おお、それは朗報ですね。LINEで気軽に情報が見られるのは、若い世代には特に嬉しいでしょうね。図書カードを忘れても大丈夫っていうのは、私も何度か経験があるので、すごく助かるなと感じます。読書履歴を管理できる機能も、せっかく借りた本をちゃんと読み返したり、次に読みたい本を見つけたりするのに役立ちそうです。

ユーザー