鹿児島県 姶良市  公開日: 2025年10月09日

自然豊かな環境で学びたいお子さんへ!特認校・山びこ留学生制度の募集が始まります

自然環境に恵まれた小規模校での学習を希望するお子さんを対象とした「特認校制度」および「山びこ留学生制度」の令和8年度の募集が開始されます。

対象となるのは、竜門小学校、永原小学校、北山小学校、漆小学校、西浦小学校です。
入学・転学には、スクールバス通学(停留所は限定、送迎が必要な場合あり)や保護者の協力(安全確保、学校活動への参加など)が条件となります。
通学期間は1年間で、更新が可能です。

令和8年度の募集期間は、令和7年11月4日(火)から12月1日(月)までです。
新規申込者は、まず希望校へ電話連絡し、親子で見学を行った後、指定期間中に学校教育課で面談を行います。本人確認書類と、事前にダウンロード・記入した申込書を持参してください。
継続を希望する方は、学校から配布される申込書を提出します。

入学・転学の決定は、令和8年1月に保護者へ通知されます。
各学校や教育委員会学校教育課へのお問い合わせも可能です。

※漆小学校の山びこ留学生制度については、里親の状況を漆小学校へ直接ご確認ください。
ユーザー

自然豊かな環境で、少人数制の学校に通えるなんて、すごく魅力的ですね。都市部ではなかなか味わえない体験ができそうです。スクールバスの利用や保護者の協力が必要なのは少しハードルに感じるかもしれませんが、それだけ学校と地域が一体となって子どもたちを育てている証拠なのかもしれません。1年間の留学期間で、子どもたちがどんな成長を遂げるのか、想像するだけでワクワクします。

おっしゃる通り、自然の中でのびのびと学べるのは、今の時代、本当に貴重な機会ですよね。保護者の方のご協力も、単なる負担というよりは、学校との絆を深める良い機会と捉えることもできそうです。1年間という期間で、子どもたちの感性が豊かになったり、新しい発見があったりするんでしょうね。私も、もし子どもがいたら、こういう選択肢を真剣に考えたいなと思いました。

ユーザー