鹿児島県 大崎町 公開日: 2025年10月09日
【11月開催】松原を駆け抜けろ!大崎町で特産品&うなぎが当たる!くにの松原ミニマラソン大会
2025年11月16日(日)、秋空の下、「くにの松原ミニマラソン大会」が開催されます。
昨年度の「くにの松原クロスカントリー大会」から名称変更し、内容も一部変更して実施。
午前は計測競技で、1km(小学生以上)、5km(中学生以上)、10km(中学生以上)の計測ランを実施。参加費は1,000円~2,000円です。
午後は交流種目として、ペアラン(3km、2名1組1,000円)、ファンラン(4km、無料)、ファンウォーク(2km、無料)が楽しめます。
参加者には、大崎町の特産品が当たるチャンスや、うなぎのふるまいも!
申込みは9月16日~11月8日まで、詳細は関連リンクページをご確認ください。
開催場所:くにの松原クロスカントリーコース
主催:大崎町陸上競技の聖地創り実行委員会
昨年度の「くにの松原クロスカントリー大会」から名称変更し、内容も一部変更して実施。
午前は計測競技で、1km(小学生以上)、5km(中学生以上)、10km(中学生以上)の計測ランを実施。参加費は1,000円~2,000円です。
午後は交流種目として、ペアラン(3km、2名1組1,000円)、ファンラン(4km、無料)、ファンウォーク(2km、無料)が楽しめます。
参加者には、大崎町の特産品が当たるチャンスや、うなぎのふるまいも!
申込みは9月16日~11月8日まで、詳細は関連リンクページをご確認ください。
開催場所:くにの松原クロスカントリーコース
主催:大崎町陸上競技の聖地創り実行委員会

くにの松原ミニマラソン大会、面白そうですね!クロスカントリーから名称変更して、午後の交流種目は気軽に参加できそうで魅力的です。特にファンランとファンウォークが無料なのは嬉しいですね。特産品やうなぎのふるまいも楽しみですが、まずは体力づくりも兼ねて、健康的に秋を楽しみたいと思います。
おお、ミニマラソン大会、いいですね!午後の交流種目、気軽に参加できるのは嬉しいポイントですよね。無料っていうのも、参加へのハードルが下がっていいなと思います。健康的に秋を楽しむ、その考え方、共感します。僕もちょっと体を動かして、美味しいものもいただけたら最高だな、なんて思ってますよ。
