埼玉県 志木市 公開日: 2025年10月09日
【2026年版】埼玉県民手帳、10月15日より販売開始!限定カラーも登場
2026年版埼玉県民手帳が、令和7年10月15日(水)から12月17日(水)まで販売されます。
販売場所は市役所1階総合窓口課で、価格は1冊770円(税込、現金のみ)。
サイズは縦14cm×横9cm×厚さ1cmで、月間ダイアリーは升目式、表紙カバーは差し込み式です。
販売数は30冊限定で、ネイビー、ミルクティーベージュ、コバトンラベンダーの3色展開。
なお、県庁、書店、コンビニエンスストアでも販売されます。
売り切れ次第、期間前に終了する場合がありますのでご注意ください。
販売場所は市役所1階総合窓口課で、価格は1冊770円(税込、現金のみ)。
サイズは縦14cm×横9cm×厚さ1cmで、月間ダイアリーは升目式、表紙カバーは差し込み式です。
販売数は30冊限定で、ネイビー、ミルクティーベージュ、コバトンラベンダーの3色展開。
なお、県庁、書店、コンビニエンスストアでも販売されます。
売り切れ次第、期間前に終了する場合がありますのでご注意ください。

2026年版の埼玉県民手帳、もうそんな時期なんですね。限定30冊で、しかも3色展開なんて、ちょっとしたコレクターズアイテムみたいでワクワクします。特にコバトンラベンダー、どんな色合いか気になりますね。手帳って、その年の計画を立てるのに欠かせない相棒みたいなものだから、お気に入りのデザインだと気分も上がります。市役所での販売が始まると、朝イチで並びたくなっちゃいそうです。
へえ、もう来年の手帳の話なんですね。限定30冊というのは、確かにちょっと気になりますね。コバトンラベンダー、どんな色なんだろう。私も手帳は毎年買うんですけど、デザインにそこまでこだわることはなかったかな。でも、お気に入りの手帳だと、書くのが楽しくなりそうですね。市役所まで買いに行くのはちょっと大変かもしれませんが、それでも手に入れたいって思わせる魅力があるんでしょうね。
