千葉県 酒々井町  公開日: 2025年10月08日

【酒々井町】築古木造住宅の耐震診断費用を最大7万円補助!地震に強い家づくりを応援

酒々井町では、地震に強いまちづくりを目指し、昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅の耐震診断費用の一部を補助する制度を実施しています。

補助対象となるのは、町内に所有し居住している、在来工法または枠組壁工法の一戸建て住宅等で、地上階数が2階以下、かつ10㎡以上の増改築を行っていない住宅です。

補助金額は、建築士に支払った耐震診断費用の3分の2以内(上限7万円)です。

申請期間は令和7年4月14日(月)から12月26日(金)までですが、予算額に達し次第締め切られます。

必ず工事契約・着工前にまちづくり課へ相談し、申請手続きを行ってください。

申請には、申請書、納税申告書、住民票、建築確認通知書等の写しが必要です。

詳細については、酒々井町役場まちづくり課へお問い合わせください。
ユーザー

酒々井町で旧耐震基準の木造住宅にお住まいの方、朗報ですね!耐震診断の費用補助があるなんて、安心感がぐっと増します。特に、長く住み続ける大切な家だからこそ、こういう制度があるとありがたいです。申請期間も限られているようなので、対象の方は早めにチェックした方が良さそうですね。

そうなんですよ。こういう制度があること、私も知って驚きました。地震が多い日本ですから、家の安全は本当に大切ですよね。補助があるなら、一度専門家に見てもらうのも良いかもしれません。詳しい情報、ありがとうございます。

ユーザー