富山県 小矢部市 公開日: 2025年10月09日
【地域を動かす!】小矢部市の「まちづくり会議」公募委員募集!あなたの声が活かされます
小矢部市では、「おやべ型協働のまちづくり会議」の公募委員を募集しています。
この会議では、「おやべ型1%まちづくり事業」の審査や、地域をより良くするためのまちづくりに関する基本的な方針・施策について審議していただきます。
募集人員は2名(原則として男女各1名)で、委嘱期間は委嘱日から令和9年12月31日までです。会議は年5回程度開催されます。
応募資格は20歳以上の小矢部市民で、報酬は日額5千円です。
応募は、氏名、性別、年齢、住所、電話番号、職業、連絡先、応募の動機を記載した申請書を郵送、ファクス、Eメール、または申込フォームからお送りください。申請書は定住支援課でも入手可能です。
締め切りは令和7年11月21日(金曜日)です。応募者多数の場合は選考となります。
ご興味のある方は、定住支援課(電話:67-1760)までお問い合わせください。
この会議では、「おやべ型1%まちづくり事業」の審査や、地域をより良くするためのまちづくりに関する基本的な方針・施策について審議していただきます。
募集人員は2名(原則として男女各1名)で、委嘱期間は委嘱日から令和9年12月31日までです。会議は年5回程度開催されます。
応募資格は20歳以上の小矢部市民で、報酬は日額5千円です。
応募は、氏名、性別、年齢、住所、電話番号、職業、連絡先、応募の動機を記載した申請書を郵送、ファクス、Eメール、または申込フォームからお送りください。申請書は定住支援課でも入手可能です。
締め切りは令和7年11月21日(金曜日)です。応募者多数の場合は選考となります。
ご興味のある方は、定住支援課(電話:67-1760)までお問い合わせください。

小矢部市でまちづくりに関わる公募委員を募集してるんですね。地域をより良くするための事業の審査や方針決定に携われるなんて、すごくやりがいがありそう。20代でも応募できるし、男女各1名募集っていうのも、多様な意見が反映されそうでいいなと思いました。私も地域の一員として、何か貢献できることがあると嬉しいです。
おお、まちづくり会議の公募、興味深いですね。地域を良くしようという熱意のある方が集まる場なんでしょうね。若い世代の方の意見は、新しい視点をもたらしてくれるんじゃないかと期待しちゃいます。もし興味があれば、ぜひ応募してみてはいかがですか?
