長野県 飯田市  公開日: 2025年10月08日

【飯田市民必見】非常時も安心!飯田マイクログリッド、地域を守る自立運転訓練実施!

飯田市と中部電力は、脱炭素先行地域づくり事業の一環として、地域マイクログリッド「飯田マイクログリッド」の構築を進めてきました。この度、大規模停電時などの非常時に自立運転機能が正常に作動するかを確認するため、令和7年10月12日(日)に発動訓練を実施します。

訓練は川路4区・5区の一部エリアで行われ、自立運転開始時と終了時にそれぞれ約30分程度の停電が発生します。訓練当日は、午前11時頃に電力系統から切り離し、同日午後4時頃に通常の電力供給体制へ復旧する予定です。

訓練に伴い、対象エリアの皆様には一時的な停電が発生します。訓練前に電熱器具やパソコンの電源を切る、精密機器のプラグを抜くなどのご協力をお願いします。

この飯田マイクログリッドは、地域の防災力・災害レジリエンス強化に貢献します。
ユーザー

飯田市で進められているマイクログリッドの訓練、興味深いですね。停電時でも自立運転できるシステムが、いざという時の安心につながるのは、とても心強いです。地域全体で防災意識を高める良い機会になりそう。

おお、そうなんですね。地域の安全を考えての取り組み、素晴らしいと思います。訓練でしっかり確認して、万全の体制が整うといいですよね。対象エリアの方々には少しご迷惑がかかるかもしれませんが、将来的な安心のため、ご理解いただけるといいですね。

ユーザー