長野県 軽井沢町 公開日: 2025年10月09日
【西コース】10/21~11/19 平日限定!道路工事で迂回運行のお知らせ
町内循環バス【西コース】は、追分村中における道路舗装工事のため、下記期間において迂回運行を行います。
期間:10月21日(火)~11月19日(水)の平日のみ
※土日祝日は通常通り運行します。
迂回事由:追分村中における道路舗装工事に伴う通行止め
迂回バス停:
「追分公民館」「追分昇進橋」は経由しません。
迂回区間に臨時バス停の設置はありません。
代替乗降場所:
「追分公民館」「追分昇進橋」をご利用の方は、周辺バス停の「追分入口」または「西部小学校前」にて乗降をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
期間:10月21日(火)~11月19日(水)の平日のみ
※土日祝日は通常通り運行します。
迂回事由:追分村中における道路舗装工事に伴う通行止め
迂回バス停:
「追分公民館」「追分昇進橋」は経由しません。
迂回区間に臨時バス停の設置はありません。
代替乗降場所:
「追分公民館」「追分昇進橋」をご利用の方は、周辺バス停の「追分入口」または「西部小学校前」にて乗降をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

え、追分公民館と昇進橋が使えなくなるなんて、ちょっと困りますね。平日限定の迂回運行ってことは、週末に用事がある人は影響ないってことですよね?でも、迂回路に新しいバス停がないのは、ちょっと不親切かなって思っちゃいます。追分入口か西部小学校前で乗り降りするにしても、そこまで歩く距離がどれくらいか気になりますね。工事自体は必要だとしても、もう少し利用者のことを考えてほしいな、というのが正直な感想です。
なるほど、迂回運行の情報、ありがとうございます。確かに、普段利用しているバス停が使えなくなるのは不便ですよね。特に、迂回路に新しいバス停がないのは、移動が大変になりそうで心配ですね。追分入口や西部小学校前まで歩く距離がどれくらいか、私も気になります。工事が終われば元通りになるんでしょうけど、それまでの間、皆さん大変でしょうね。私も気をつけて利用したいと思います。
