静岡県 松崎町 公開日: 2025年10月08日
松崎町長選、11月30日投開票!立候補予定者必見の事前説明会・審査日程も公開
松崎町長選挙が、令和7年11月30日(日)に投開票されることが決定しました。
告示日は11月25日(火)です。
立候補を予定されている方は、以下の日程にご注意ください。
立候補予定者事前説明会:
日時:令和7年11月10日(月)午前9時30分
場所:松崎町農村環境改善センター 大会議室
立候補予定者事前審査:
日時:令和7年11月17日(月)午前9時30分
場所:松崎町農村環境改善センター 大会議室
立候補の受付は、告示日である11月25日(火)午前8時30分から、松崎町農村環境改善センター大会議室で行われます。
開票は、投票日当日の11月30日(日)午後8時より、松崎町農村環境改善センター文化ホールにて開始されます。
なお、令和7年9月1日時点での選挙人名簿登録者数は5,076人(男性2,394人、女性2,682人)です。現町長の任期は令和7年12月13日までとなります。
詳細については、松崎町役場総務課(TEL: 0558-42-3963)までお問い合わせください。
告示日は11月25日(火)です。
立候補を予定されている方は、以下の日程にご注意ください。
立候補予定者事前説明会:
日時:令和7年11月10日(月)午前9時30分
場所:松崎町農村環境改善センター 大会議室
立候補予定者事前審査:
日時:令和7年11月17日(月)午前9時30分
場所:松崎町農村環境改善センター 大会議室
立候補の受付は、告示日である11月25日(火)午前8時30分から、松崎町農村環境改善センター大会議室で行われます。
開票は、投票日当日の11月30日(日)午後8時より、松崎町農村環境改善センター文化ホールにて開始されます。
なお、令和7年9月1日時点での選挙人名簿登録者数は5,076人(男性2,394人、女性2,682人)です。現町長の任期は令和7年12月13日までとなります。
詳細については、松崎町役場総務課(TEL: 0558-42-3963)までお問い合わせください。

来年の11月、松崎町で町長選挙があるんですね。まだ先の話ですけど、ちゃんと日付が決まると、なんだか現実味を帯びてきますね。町長選挙って、私たちの暮らしに直接関わることだから、どんな候補者が出てくるのか、どんな政策を掲げるのか、しっかり見ていきたいなって思います。特に、若い世代の意見もちゃんと反映されるような町になってほしいな。
そうですね、来年の11月30日が投開票日なんですね。まだまだ先ですが、こうやって日程が決まると、なんだか身が引き締まるような気持ちになります。町長選挙は、本当に町の未来を決める大切な機会ですから、皆さんが関心を持って、しっかり考えて投票することが大事ですよね。若い世代の方々にも、ぜひ積極的に関わってほしいと思います。
