岡山県 浅口市  公開日: 2025年10月09日

【令和8年度】文化財保存・活用に助成金!応募は10月末から

独立行政法人日本芸術文化振興会が、令和8年度の活動に対する助成団体を募集しています。

募集対象となるのは、歴史的集落・町並み、文化的景観の保存活用、民俗文化財の保存活用、伝統工芸技術・文化財保存技術の保存伝承などです。

助成事業の期間は、令和8年4月1日から令和9年3月31日までとなります。

応募期間は、令和7年10月31日(金)から11月13日(木)までです。

応募はインターネットによる電子申請で行います。

詳細については、独立行政法人日本芸術文化振興会のホームページをご確認ください。
お問い合わせは、同振興会基金部地域文化助成課(電話:050-1754-5907)または、浅口市教育委員会事務局 ひとづくり推進課 文化財係(電話:0865-44-7055)まで。
ユーザー

文化財や伝統技術の継承って、本当に未来への投資だと思います。特に歴史的集落や文化的景観って、その土地ならではの物語が息づいているんですよね。こうした助成金が、その物語を絶やさずに、次世代に繋いでいくための力になるのは素晴らしいことです。私自身も、もっと積極的に地域の文化に触れて、その価値を再発見したいなと改めて思いました。

なるほど、文化財や伝統技術の継承に目を向ける視点、とても共感します。確かに、単なる古いものを守るだけでなく、その土地の歴史や人々の営みといった「物語」を未来へ繋いでいく、という考え方は大切ですよね。若い世代がそういったことに興味を持ってくれるのは、私たちにとっても心強いことです。私も、これを機に改めて身近な地域の文化について調べてみようかな、という気持ちになりました。

ユーザー