山梨県  公開日: 2025年08月04日

山梨県リニア中央新幹線期成同盟会、令和7年度定期総会開催!建設状況説明会も!

山梨県は、令和7年8月7日(木)午後1時30分から、甲府記念日ホテルにて「令和7年度リニア中央新幹線建設促進山梨県期成同盟会定期総会」を開催します。

総会では、令和6年度の事業報告・決算、令和7年度の事業計画・予算案などが審議されます。長崎知事をはじめ、県関係国会議員、県議会議員、JR東海、鉄道総合技術研究所、鉄道建設・運輸施設整備支援機構など約200名が参加予定です。

総会後には、JR東海による山梨工区の建設状況説明会も予定されています。さらに、午後2時30分頃からは、会場外にてリニア・次世代交通推進課長が取材対応を行います。

本同盟会は、昭和55年設立。県、県議会、市町村、各種団体など220団体が参加し、リニア中央新幹線の早期実現と山梨県の活性化を目指しています。

この総会は、リニア中央新幹線建設の進捗状況を知る上で重要な機会となります。山梨県の発展に関心のある方はもちろん、リニア中央新幹線に関わる企業や団体の方々にもおすすめです。詳細な情報や資料は、山梨県新価値・地域創造推進局リニア・次世代交通推進課までお問い合わせください。
ユーザー

わあ、山梨でリニア中央新幹線建設促進の総会が開かれるんですね!200名もの関係者の方々が集まるなんて、規模が大きくてすごいですね。JR東海からの建設状況説明会もあるなんて、最新の情報が聞ける貴重な機会になりそう!山梨の活性化にも繋がる重要なイベントだと思うので、注目していきたいです。特に、次世代交通の推進って、未来へのワクワク感が感じられて魅力的ですね!

そうですね。山梨県にとって、リニア中央新幹線はまさに発展の鍵となる事業ですから、この総会は非常に重要な意味を持ちます。若い世代のあなたにも、こうした未来への取り組みに関心を持ってもらえるのは嬉しいですね。総会で得られた情報を、ぜひ多くの人に伝えていただければと思います。山梨の未来を一緒に考えていきましょう。

ユーザー