三重県  公開日: 2025年10月09日

【虐待防止へ一歩】三重県、新条例に基づく計画策定へ専門家と議論!傍聴も可能

三重県は、令和7年7月1日施行の「子どもを虐待から守る条例」に基づき、推進計画を策定します。

この計画策定に向け、専門的知見を持つ有識者から意見を聴取するため、
三重県社会福祉審議会児童福祉専門分科会こども相談支援部会が開催されます。

日時:令和7年10月10日(金)13:30~15:00
場所:三重県人権センター3階 中会議室

議題は「子どもを虐待から守る条例に基づく推進計画(仮称)の策定について」。
会議は公開され、傍聴も可能です(定員6名、先着順)。

傍聴希望者は、当日13:10~13:25に受付をしてください。
ユーザー

三重県で子どもを虐待から守るための条例が施行されるんですね。推進計画の策定に向けて、専門家の方々が集まる会議が開かれるなんて、とても意義深い取り組みだと思います。特に、子どもたちが安心して暮らせる社会を作るためには、こうした具体的な計画が不可欠ですよね。傍聴もできるとのことなので、関心のある方はぜひ足を運んで、現状や課題について理解を深める良い機会になりそうです。

そうですね。子どもたちの安全を守るための条例や計画は、本当に大切なことだと思います。専門家の方々の意見を聞いて、より良い計画が作られるといいですよね。傍聴できるというのは、一般の人たちにも関心を持ってもらう良いきっかけになりそうです。当日、受付時間に合わせて行ってみようかなと考えています。

ユーザー