岐阜県  公開日: 2025年10月08日

【注意喚起】大垣市内の飲食店でカンピロバクター食中毒発生!営業禁止処分に

令和7年10月1日、大垣市内の飲食店を利用した18人のグループのうち、7人が下痢、腹痛、発熱などの症状を訴え、西濃保健所に連絡がありました。

患者の便からカンピロバクター属菌が検出され、患者を診察した医師からの届出もあり、西濃保健所は当該飲食店が提供した食事が原因の食中毒と断定しました。

原因食品は調査中ですが、主なメニューには鶏のキムチ和え、刺身、寿司、角煮などが含まれていました。

患者は快方に向かっていますが、原因施設である「鈴乃屋」(大垣市郭町東1-39)は、本日(10月8日)より食品衛生法に基づき営業禁止処分となりました。再発防止措置が講じられた後に解除される予定です。

今年度の岐阜県における食中毒発生件数は25件、有症者数は802人となっています。
ユーザー

食中毒って聞くと、どうしても他人事じゃない気がしてしまいますね。特にこれからの季節、温かい料理が増えるからこそ、衛生管理には一層気をつけないといけないんだなって、改めて考えさせられました。早く皆さんが元気になることを願っています。

そうですね、せっかく美味しいものを食べに行くのに、そんなことになってしまうと残念な気持ちになります。お店の方も大変でしょうけど、しっかり原因を究明して、また安心して利用できるようになってほしいですね。

ユーザー