神奈川県 海老名市 公開日: 2025年10月08日
台湾・花蓮豪雨災害、4市が連携して支援募金受付中!温かいご支援を
大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市は、台風18号による大雨で甚大な被害を受けた台湾東部・花蓮県を支援するため、合同で救援募金活動を開始しました。
この募金は、日台高座友の会からの依頼を受け、4市が連携して実施するものです。昨年も台湾東部沖地震の被災者支援で募金活動を行っており、今回も寄せられた浄財は日台高座友の会および台北駐日経済文化代表処横浜分処を通じて、被災地へ届けられます。
募金は海老名市役所1階エントランスホール、および2階福祉政策課窓口にて、令和7年10月30日(木曜日)まで受け付けています。皆様の温かいご支援が被災された方々の力となります。
この募金は、日台高座友の会からの依頼を受け、4市が連携して実施するものです。昨年も台湾東部沖地震の被災者支援で募金活動を行っており、今回も寄せられた浄財は日台高座友の会および台北駐日経済文化代表処横浜分処を通じて、被災地へ届けられます。
募金は海老名市役所1階エントランスホール、および2階福祉政策課窓口にて、令和7年10月30日(木曜日)まで受け付けています。皆様の温かいご支援が被災された方々の力となります。
台湾の花蓮県が大変な被害を受けていると聞いて、とても心が痛みます。大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市が合同で募金活動をしてくださるなんて、心強いですね。昨年も台湾のために募金活動があったと知って、こうした連携が続いていることに温かさを感じます。私も微力ながら、被災された方々が少しでも元気を取り戻せるよう、できることをしたいと思いました。
そうなんですね。被災された方々のことを思うと、本当に胸が痛みます。4市が連携して募金活動をしてくれるのは、とてもありがたいことだと思います。昨年も活動されていたというのは、地域ぐるみで台湾を応援しようという気持ちが続いている証拠ですね。温かいご支援が被災された方々の力になるというのは、本当にその通りだと思います。私も何かできることがないか、考えてみたいと思います。