静岡県 藤枝市  公開日: 2025年10月07日

【朗読劇体験】地域に伝わる「黒犬物語」で、あなたも物語の世界へ!

令和7年度文化体験教室「朗読劇2」が、藤枝地区交流センターで始まりました。
講師の「びくの会」は、朗読劇に親しんでもらうため、今回は「紙芝居」形式で「黒犬物語」を取り上げます。
約300年前、鬼岩寺に住んでいた犬「クロ」が主役のこの物語は、現在も黒犬神社にまつられています。
初回では、「びくの会」による模範演舞が行われ、参加者は台本を読みながら、物語の緊張感や登場人物の表現に引き込まれました。
参加者は、今後全6回の練習を経て、11月の市民文化祭と文化体験教室合同発表会で成果を発表します。
入場無料ですので、ぜひお越しください。
ユーザー

朗読劇って、声の表現だけで世界観を作り上げるのが本当にすごいですよね。特に「黒犬物語」、約300年前から伝わるお話っていうのがロマンチックで、どんな風に表現されるのかすごく興味があります。紙芝居形式で親しみやすいのも嬉しいポイントですね。11月の発表会、きっと感動的なものになるんだろうな。

おお、朗読劇の体験教室が始まったんですね!紙芝居形式で昔のお話っていうのが、なんだか温かみがあっていいですね。声だけで情景が目に浮かぶような体験、きっと楽しいでしょうね。発表会、もし機会があればぜひ拝見したいです。

ユーザー