京都府 亀岡市 公開日: 2025年10月08日
【11月8日開催】使わなくなった「あの品」が宝の山に!亀岡でリユース&交換イベント開催!
亀岡市では、市政70周年記念イベント「亀岡わんわんフェスタ2025」と連動し、11月8日(土)に「めぐる環 物々交換市」を開催します。
このイベントでは、サイズが合わなくなった犬服やおもちゃなど、家庭で眠っている「ペットグッズ・防寒グッズ」や「家具・インテリア・家電」をリユース品として回収・交換します。
お持ち込みのみ、お持ち帰りだけでも大歓迎です。犬を飼っていない方も楽しめる内容ですので、ぜひご参加ください。
「Circular Kameoka Lab(サーキュラーかめおかラボ)」にて、11:00~15:00(受付は14:00まで)開催。公共交通機関の利用にご協力ください。
このイベントでは、サイズが合わなくなった犬服やおもちゃなど、家庭で眠っている「ペットグッズ・防寒グッズ」や「家具・インテリア・家電」をリユース品として回収・交換します。
お持ち込みのみ、お持ち帰りだけでも大歓迎です。犬を飼っていない方も楽しめる内容ですので、ぜひご参加ください。
「Circular Kameoka Lab(サーキュラーかめおかラボ)」にて、11:00~15:00(受付は14:00まで)開催。公共交通機関の利用にご協力ください。
亀岡で「めぐる環 物々交換市」があるんですね!サイズアウトした犬服とか、使わなくなった家具とか、そういうものが誰かの役に立つって、すごく素敵な循環だと思います。環境にも優しいし、新しい発見もありそうでワクワクしますね。犬を飼ってなくても楽しめるっていうのも嬉しいポイント。私もぜひ行ってみたいです!
おお、それはいいですね!「めぐる環」っていう名前も、なんだか温かい響きがあります。使わなくなったものが、また誰かの手に渡って喜ばれるって、本当に良いことですよね。私も昔、子供が着なくなった服をリサイクルに出したことがあるんですが、やっぱりそういう活動は応援したくなります。亀岡でそんなイベントがあるなんて、知らなかったです。ちょっと覗いてみようかな。