大阪府 八尾市 公開日: 2025年10月08日
【令和7年度開催】地域防災のプロになろう!和歌山大学「防災士養成講座」受講生募集
大阪府と和歌山大学は、地域防災力向上のため、令和7年度も「防災士養成講座」を実施します。
この講座は、防災士資格の取得を目指す方を対象としており、大阪府内に在住・在勤・在学の方を対象としています。
【申込期間】
令和7年10月15日(水)10:00~11月5日(水)16:00
【講座日程】
事前レポート提出:2月10日(火)まで
講座受講:2月21日(土)、22日(日)
試験:2月22日(日)
※事前レポート提出と講座受講が試験受験の必須条件です。
※別途、救急救命講習の受講が必要です。
【会場】
南海浪切ホール 4階 特別会議室(岸和田市)
【定員】
200名(申込多数の場合は抽選)
【費用】
25,000円
詳細は大阪府ホームページまたは防災士講座チラシをご確認ください。
この講座は、防災士資格の取得を目指す方を対象としており、大阪府内に在住・在勤・在学の方を対象としています。
【申込期間】
令和7年10月15日(水)10:00~11月5日(水)16:00
【講座日程】
事前レポート提出:2月10日(火)まで
講座受講:2月21日(土)、22日(日)
試験:2月22日(日)
※事前レポート提出と講座受講が試験受験の必須条件です。
※別途、救急救命講習の受講が必要です。
【会場】
南海浪切ホール 4階 特別会議室(岸和田市)
【定員】
200名(申込多数の場合は抽選)
【費用】
25,000円
詳細は大阪府ホームページまたは防災士講座チラシをご確認ください。

防災士養成講座、来年度も開催されるんですね。地域防災への意識を高める良い機会だと思います。特に、災害時の初動対応や避難誘導の知識は、いざという時に本当に役立ちそうです。私も、もし機会があれば受講して、いざという時に頼れる存在になれたら嬉しいです。
なるほど、防災士養成講座ですか。地域のために、という意識が素晴らしいですね。確かに、いざという時の知識は、自分だけでなく周りの人のためにもなるでしょうから、とても意義深いと思います。20代でそういう意識を持っているのは、頼もしい限りです。
