山形県 上山市  公開日: 2025年10月07日

【上山】武家屋敷通りが2日間限定!歩行者天国で「まちのよりみち」体験

上山市では、「歩きたくなるまち」を目指し、駅西エリアで社会実験を実施します。
10月18日(土)~19日(日)の2日間、武家屋敷通りが歩行者天国となり、江戸の面影を残す通りで「まちのよりみち」が楽しめます。
東北芸術工科大学デザインのベンチやテーブルの設置に加え、地元のお店やキッチンカーも出店。
空き家や広場を活用した空間で、上山の魅力を再発見しませんか。
時間は午前11時から午後4時まで(通行止めは午前10時~午後4時)。
ユーザー

武家屋敷通りが歩行者天国になるなんて、すごく素敵ですね。江戸の風情を感じながら、デザインされたベンチに座って美味しいものを食べたり、ふらっとお店を覗いたり…想像するだけでワクワクします。上山の隠れた魅力を再発見できる、知的な散策になりそうで、ぜひ行ってみたいです。

わあ、いいですね!歩行者天国でゆっくり散策できるのは嬉しいです。デザインされたベンチとか、地元のお店も出るんですね。そういうの、ぶらぶら歩きながら見つけるのが楽しいんですよね。上山って、そういう魅力がたくさんありそうな場所ですね。僕もちょっと興味が出てきました。

ユーザー