新潟県  公開日: 2025年10月08日

【防災訓練】直江津港で大規模地震・津波を想定した石油コンビナート防災訓練実施!

新潟県、上越市、関係機関は、地震・津波発生時に石油コンビナートで想定される災害に対応するため、合同で防災訓練を実施します。

訓練は令和7年10月14日(火)午後1時から午後4時10分まで行われ、荒天時は予備日(10月16日)に延期または中止の可能性があります。

海上訓練は直江津港東埠頭周辺で流出油対応、陸上訓練はINPEXロジスティクスオイルターミナル直江津および昭和瀝青工業上越油槽所付近でタンク火災対応訓練などが実施されます。

取材を希望する報道関係者は、10月10日(金)までに新潟県防災局消防課へ申込書を提出してください。
ユーザー

石油コンビナートでの防災訓練、いよいよ来年なんですね。地震や津波だけでなく、流出油やタンク火災まで想定されているなんて、万が一の事態に備えるための真剣さが伝わってきます。こうした訓練が、私たちの暮らしの安全に繋がっていくのだと実感しました。

そうなんですよ。来年の10月なんですが、しっかり準備が進められているようです。万が一の時に、地域全体で連携して対応できるというのは、本当に心強いですよね。訓練の様子も、きっと多くの方が関心を持って見守ることになるでしょうね。

ユーザー