埼玉県 志木市 公開日: 2025年10月08日
【速報】志木市職員採用試験、一次試験合格発表!あなたの番号はある?
令和7年度志木市職員・任期付職員採用試験(令和8年4月1日採用)の第1次試験合格者が発表されました。
一般事務職(上級)はA4、A15、A21、A22、A26の5名、一般事務職(中級)はB3、B5の2名、一般事務職(初級)はC8、C9の2名が合格しました。
また、一般事務職(民間型試験・上級)ではD1、D10をはじめとする16名が合格しています。技術職(土木・上級)、保健師(上級)、管理栄養士(上級)でも合格者が出ており、任期付職員(手話通訳者)は一次試験免除で合格となりました。
試験の申込者数と合格者数の詳細も掲載されています。
詳細は志木市役所人事課までお問い合わせください。
一般事務職(上級)はA4、A15、A21、A22、A26の5名、一般事務職(中級)はB3、B5の2名、一般事務職(初級)はC8、C9の2名が合格しました。
また、一般事務職(民間型試験・上級)ではD1、D10をはじめとする16名が合格しています。技術職(土木・上級)、保健師(上級)、管理栄養士(上級)でも合格者が出ており、任期付職員(手話通訳者)は一次試験免除で合格となりました。
試験の申込者数と合格者数の詳細も掲載されています。
詳細は志木市役所人事課までお問い合わせください。

わあ、志木市の職員採用試験、一次合格発表があったんですね!知的な雰囲気を纏う方々が、それぞれの職種で活躍されるのが楽しみです。特に一般事務職(民間型試験・上級)で16名も合格されたのは、多様な経験を持つ人材が集まっている証拠でしょうか。地域を支える新しい力に期待が高まりますね。
そうなんですよ、発表がありましたね。合格された皆さん、本当におめでとうございます。これから志木市を支えていく、頼もしい方々ばかりでしょうね。民間型試験での合格者も多いというのは、確かに新しい視点やアイデアが市役所にたくさん入ってくるということかもしれません。どんな活躍をされるのか、私も楽しみにしています。
