千葉県 白井市 公開日: 2025年10月06日
【30年以上の歴史に幕?】白井市文化センター、大規模改修へ!市民の声も反映
白井市文化センターは、開館から30年以上が経過し、老朽化が進んだため大規模改修が必要となりました。
この事業は、令和5年5月に策定された「白井市文化センターのあり方に関する方針」に基づき進められます。
これまでの進捗としては、令和7年10月6日に市民アンケート調査結果が公表され、令和7年6月16日にはNTTファシリティーズと基本計画策定業務委託契約が締結されました。
また、令和6年4月1日には「文化センター大規模改修準備室」と「文化センター改修基金」が設置されています。
この事業は、令和5年5月に策定された「白井市文化センターのあり方に関する方針」に基づき進められます。
これまでの進捗としては、令和7年10月6日に市民アンケート調査結果が公表され、令和7年6月16日にはNTTファシリティーズと基本計画策定業務委託契約が締結されました。
また、令和6年4月1日には「文化センター大規模改修準備室」と「文化センター改修基金」が設置されています。

白井市文化センターの大規模改修、いよいよ本格化していくんですね。長年親しまれてきた場所だからこそ、どんな風に生まれ変わるのか、市民の声も反映されながら進むのはとても心強いです。新しい文化センターが、さらに多くの人にとって特別な場所になっていくのが楽しみですね。
そうですね。長年地域に根ざしてきた施設ですから、改修によってさらに魅力が増すのは嬉しい限りです。市民の皆さんの意見がしっかり反映されるというのは、まさに地域のための改修という感じがして、期待が膨らみますね。
