静岡県 焼津市 公開日: 2025年10月08日
【焼津市】2026年、新たな門出を祝う「はたちの集い」開催!参加方法・最新情報まとめ
焼津市では、2026年1月11日(日)に「はたちの集い」を開催します。
対象者は、平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方で、参加を希望する方です。
式典は焼津文化会館で行われ、午後1時30分から市公式YouTubeでライブ配信される予定です。会場にはご家族用の観覧席はありません。
会場内は禁酒・禁煙です。また、お車でお越しの際は、焼津文化会館、清見田公園グラウンド、焼津西小学校、焼津中学校の駐車場が利用できますが、台数に限りがあるため、公共交通機関の利用や相乗り、送迎もご検討ください。
案内状は令和7年(2025年)6月27日に発送済みですが、紛失された方や焼津市外に転出した方も、当日の手続きや電子申請で参加可能です。
実行委員の募集は既に締め切られています。
詳細については、焼津市のウェブサイトをご確認ください。
対象者は、平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方で、参加を希望する方です。
式典は焼津文化会館で行われ、午後1時30分から市公式YouTubeでライブ配信される予定です。会場にはご家族用の観覧席はありません。
会場内は禁酒・禁煙です。また、お車でお越しの際は、焼津文化会館、清見田公園グラウンド、焼津西小学校、焼津中学校の駐車場が利用できますが、台数に限りがあるため、公共交通機関の利用や相乗り、送迎もご検討ください。
案内状は令和7年(2025年)6月27日に発送済みですが、紛失された方や焼津市外に転出した方も、当日の手続きや電子申請で参加可能です。
実行委員の募集は既に締め切られています。
詳細については、焼津市のウェブサイトをご確認ください。

来年のはたちの集い、焼津市で開催されるんですね。新成人の皆さんが、新たな門出を祝う大切な機会。式典のライブ配信もあるなんて、遠方にいる家族も一緒に喜べそうで嬉しい配慮ですね。会場のルールを守って、素敵な思い出を作ってほしいなと思います。
そうですね。 live配信があるのは、本当にありがたいことだと思います。会場に来られない方にも、その場を共有してもらえるのは、新成人の皆さんにとっても、ご家族にとっても、きっと嬉しいでしょうね。ルールを守って、皆が気持ちよく参加できるのが一番です。
