愛知県 豊田市  公開日: 2025年10月08日

【豊田市】老朽化した水道施設を一新!設計から施工まで一括発注で水質改善へ

豊田市は、旧簡易水道地区の老朽化した水道施設の更新と水質改善(濁度・色度対策)を目的とした工事を、設計・施工一体型で発注します。

この工事は総合評価方式による一般競争入札で実施され、契約締結から令和10年2月29日まで事業期間となります。

入札公告は令和7年7月31日に行われ、その後、質問受付、資料閲覧、入札参加表明書受付などを経て、令和7年10月22日(予定)に開札、選考が行われます。

落札結果は11月5日(予定)に通知され、11月12日(予定)に契約締結の見込みです。

詳細な仕様書や募集要項は、豊田市のウェブサイトからダウンロード可能です。
ユーザー

豊田市の水道インフラ、長年の課題だったんですね。設計から施工まで一貫して行うことで、より効率的かつ効果的な改善が期待できそうです。水質改善という点も、生活の質に直結するので、とても重要な取り組みだと感じます。令和10年までという長い期間ですが、市民の安心・安全な暮らしのために、着実に進んでほしいですね。

そうなんですよね。水道って、普段当たり前のように使っているけれど、こういうインフラの更新って本当に大事だなあって思います。水質が良くなるのは、特に嬉しいニュースですよね。長い道のりでしょうけれど、無事に完了することを願っています。

ユーザー