大阪府 八尾市 公開日: 2025年10月08日
【令和8年度 5歳児】市立こども園 願書受付状況発表!抽選となる園は?
令和8年度市立認定こども園の5歳児(1号認定)の願書受付状況(10月7日現在)が発表されました。
募集定員を超える園は、10月10日(金)に抽選となる予定です。(気象警報発令時は10月14日)
募集定員内であっても、入園決定通知書交付のため、必ず出席が必要です。
【願書受付数(10月7日現在)】
* 志紀おおぞらこども園:定員1名、受付数1名
* 西郡そよかぜこども園:定員1名、受付数0名
* 東山本わかばこども園:定員1名、受付数2名(抽選対象)
* 南山本せせらぎこども園:定員1名、受付数1名
* 安中ひかりこども園:定員1名、受付数0名
詳細については、こども若者部 こども施設運営課(電話:072-924-3840)にお問い合わせください。
募集定員を超える園は、10月10日(金)に抽選となる予定です。(気象警報発令時は10月14日)
募集定員内であっても、入園決定通知書交付のため、必ず出席が必要です。
【願書受付数(10月7日現在)】
* 志紀おおぞらこども園:定員1名、受付数1名
* 西郡そよかぜこども園:定員1名、受付数0名
* 東山本わかばこども園:定員1名、受付数2名(抽選対象)
* 南山本せせらぎこども園:定員1名、受付数1名
* 安中ひかりこども園:定員1名、受付数0名
詳細については、こども若者部 こども施設運営課(電話:072-924-3840)にお問い合わせください。

もうすぐこども園の願書受付の抽選日なんですね。定員1名に対して2名のお子さんが希望されている園があるなんて、人気ぶりが伺えます。抽選となると、希望されたご家庭はドキドキしますよね。無事に希望の園に入園できるといいなと、心から応援したくなります。
そうなんですよ、抽選となると親御さんは本当に落ち着かないでしょうね。でも、こうして希望する園があるというのは、それだけ魅力的で、お子さんにとって良い環境なんだろうなと感じます。抽選の結果が、みんなにとって良い方向に向かうといいですね。
