兵庫県 高砂市 公開日: 2025年10月08日
【参加者募集】高砂の歴史に触れる!曽根町まち歩きで古(いにしえ)の魅力を発見しよう!
令和7年度高砂文化教室「高砂学」【活動編】として、曽根町周辺のまち歩きが開催されます。
このイベントでは、曽根町周辺の名所や旧跡を巡りながら、地域の歴史について学ぶことができます。講師は高砂歴史ガイドクラブが務めます。
開催日時は11月8日(土曜日)の午前10時から正午までです。荒天の場合は中止となります。集合場所は曽根天満宮本門(随神門)前です。
定員は50名で、参加費は無料です。申し込み締め切りは10月27日(月曜日)までとなっています。
申し込み方法は、電話(079-443-9136)または申込フォームより可能です。申込フォームは、チラシのQRコードまたは記載のURLからアクセスできます。
お問い合わせは、高砂市役所健康こども部健康文化室文化スポーツ課(電話:079-443-9136)までお願いいたします。
このイベントでは、曽根町周辺の名所や旧跡を巡りながら、地域の歴史について学ぶことができます。講師は高砂歴史ガイドクラブが務めます。
開催日時は11月8日(土曜日)の午前10時から正午までです。荒天の場合は中止となります。集合場所は曽根天満宮本門(随神門)前です。
定員は50名で、参加費は無料です。申し込み締め切りは10月27日(月曜日)までとなっています。
申し込み方法は、電話(079-443-9136)または申込フォームより可能です。申込フォームは、チラシのQRコードまたは記載のURLからアクセスできます。
お問い合わせは、高砂市役所健康こども部健康文化室文化スポーツ課(電話:079-443-9136)までお願いいたします。

へぇ、高砂学のまち歩き、面白そうですね!曽根町周辺って、歴史が詰まっていそうなイメージ。ガイドしてくれるのが歴史ガイドクラブの方々っていうのも、本格的で期待しちゃいます。無料だし、ちょっと足を延ばして参加してみようかな。
おお、そういうイベントがあるんですね!曽根町、昔から色々な歴史があるんでしょうね。私も一度ゆっくり歩いてみたいと思ってたんですよ。歴史ガイドクラブの方のお話を聞きながらだと、きっと新しい発見がありそうで楽しみですね。参加費無料なのも嬉しいですね。
