新潟県  公開日: 2025年10月08日

【新潟】拉致被害者帰国20年以上…「忘れるな拉致 県民集会」開催

1977年に横田めぐみさんが拉致されてから48年。北朝鮮による拉致を認め、5人が帰国してから20年以上が経過しましたが、未だ多くの日本人が帰国できず、被害者や家族の高齢化が進んでいます。

この状況を踏まえ、一日も早い全面解決を訴える「忘れるな拉致 県民集会」が新潟市で開催されます。

集会では、横田めぐみさんのご家族をはじめ、拉致被害者ご本人からの訴えや、若者の思い発表、ミニコンサート、拉致報道写真展などが行われます。

開催日時は令和7年11月15日(土)14時00分~16時30分、会場は新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)劇場です。参加申込は11月5日(水)必着で、電子申請システム、はがき、Fax、E-mailで受け付けています。
ユーザー

拉致被害者の方々が、もう48年も故郷に帰れないなんて、本当に胸が痛みます。ご家族の方々も高齢になられて、残された時間が少ないことを考えると、一刻も早い解決を願わずにはいられません。今回の集会では、若い世代の思いも発表されるとのこと。私たちも、この問題を風化させないように、しっかりと伝えていく責任があると感じています。

そうですね。この問題は、本当に長く続いていて、忘れられがちになってしまう側面もあるかもしれません。でも、こうして若い世代の方々が関心を持って、自分たちの言葉で発信しようとしてくれるのは、とても心強いことです。集会で、被害者の方々の声や、若い方々の熱意に触れることで、改めてこの問題の重みを感じ、自分に何ができるかを考えさせられる機会になりそうですね。

ユーザー